高等学校での学び

ホーム » 高等学校での学び » 生命科学コース » 沖縄研修旅行 » 自然観察などを援助してくれる団体や会社

自然観察などを援助してくれる団体や会社

エコネット美ら(名護市字瀬嵩)

名護市の東海岸にある過疎地にある。ジュゴンやウミガメの生息する地域にある。地域ガイドを「地域おこし」にするという方針で設立した団体である。

  • 海コース、山コース、じんぶん学校コースなどコース設定がある。
  • じんぶん学校とは、じんぶん(知恵)を使って全身で自然を体験するコースで1日コース。火おこし、食事づくりなども体験できる。
  • 時間は半日または1日で設定できる。
  • 今年秋から10月初旬に自由の森学園高校が利用し、下旬に東京聖学院高校が利用を予定している。
  • 1グループが20名から50名を設定している。

ホールアース自然学校(静岡県富士郡芝川町下柚野)

名護市観光課から紹介された会社。学校団体向け自然体験教室を専門とする団体。横浜の林間学校を請け負って11年の実績がある。1998年秋から沖縄校を開校した。E-mailで情報を得、現地で打ち合わせをする予定であったが、台風の影響でできなかった。

  • ネーチャトレイルというプログラムを企画している。
  • ネーチャトレイルとは、自然の中のトレイル(小径)を体験するというもの。
  • 人数的な制限はなく、どのような形でも企画できる。

ブルートライ(横井謙典/中頭郡北谷町宮城)

雑誌編集者に、地元で自然観察会などをしている方ということで紹介していただいた方。横井氏は、沖縄地区自然観察指導員連絡会会長、日本自然保護協会自然観察指導員、日本ネーチャゲーム協会指導員、琉球水難救済会理事、沖縄県ダイビング安全対策協議会会長。

  • 砂浜海岸、岩礁海岸のパターンがあり、それぞれ1日コースと半日コースがある。
  • 必ず、引き潮の時間帯を利用します。
  • フィールドワークを通して、自然への責任ある接し方を考えさせたいという方針がある。
  • 海の自然観察指導が専門であり、山専門の指導員を紹介していただいたが、今回は打ち合わせはできなかった。

このページの先頭へ