• 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート

作品番号:NDS98S-C3305

2008年7月25日

◆1998年1年C組33番の課題

分類1 分類2 分類3 市町村
人物 女性 ブロンズ 福山市
設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年
広島銀行前 不明 春や春 矢形勇 1994年
「春や春」野外彫刻イメージ 題:「春や春」
場所:広島銀行前
この写真を撮ったとき、夕方だったので、きれいに金色な輝いている。この女は、春が来てとても喜んでいるように、みえる。春がおとずれると、なんとなく幸せが、おとずれた気持ちになる。
この像を、見たとき冬になる直前だったので、春になるのが、当分先のことだったためなんとなくさみしい気持ちにもなった。この像の色も、春だから、金色なのだろうか。製作者は、春が好きだったのだろか?おそらく、そうだろう。後に、たくさんの木も、あった。秋なのに、よくこんなに木が、青々茂っているのが、不思議だった。でも、やはり題が、「春」なので、意識をしているのかな、と思った。       

最近の記事