• 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート

作品番号:NDS98S-C4102

2008年7月26日

◆1998年1年C組41番の課題

分類1 分類2 分類3 市町村
人物 女性 女1 倉敷市
設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年
倉敷チボリ公園 不明 人魚姫 不明 1997年7月18日
「人魚姫」野外彫刻イメージ 題:「人魚姫」
場所:倉敷チボリ公園
この像は園内にある池の中にあります。人魚姫と言えば誰もが知っているお話です。上でも紹介した、アンデルセンが書いた童話としても五本の指にはいる有名作品です。ストーリーはというと、海に住む人魚姫が陸に住む王子様に恋をし、結局その恋はかなわず人魚姫は泡に包まれ、天使と共に天国に逝くというものです。
一見悲しいお話のようですが天使になった人魚姫の心は大変清らかで美しく、これは素敵なお話なのです。そういうイメージがあるように、この像の人魚姫の顔も大変穏やかで優しい眼差しで私たちを見つめてくれているようです。この像が位置しているところは特に「人魚の島」とよばれ、近くにカフェテラスもあり、ゆっくり眺めてはいかがでしょうか。

最近の記事