• 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート

作品番号:NDS98S-C3905

2008年7月26日

◆1998年1年C組39番の課題

分類1 分類2 分類3 市町村
人物 女性 一人 姫路市
設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年
大手前通り 不明 ニコラ 不明 不明
「ニコラ」野外彫刻イメージ 題:「ニコラ」
場所:大手前通り
この作品を、作った作者は1925年に東京に生まれた。1948年には、日展特選をもらい以後連続4回特選そして「朝日秀作美術展」「日本現代美術展」「日本国際美術展」「第2回現代国際彫刻展」「現代彫刻20展」に招待出品し「現代彫刻センター展」に3回出品をした。たくさんの、作品を出品した人である。
また、第7回長野市野外彫刻賞と第13回中原賞・優秀賞を受賞した。この、彫刻を作ったのはこのレポートを書くなかではただ一人の女性である。その、せいかこの作品には女の人の気持ちそのものを作品にこめているような感じに見える。この作品は、まっすぐ正面を向き少しきどりながらも遠くを見つめているように見える。
そして、また少し寂しさも浮き出しているようにも見える。また、スラーっとのびる足に女の魅力をも感じる作品でもある。それに、してもとてもいいスタイルである。とても、うらやましいかぎりである。作者も、きっととてもスタイルがよいのであろう。

最近の記事