概要
![]() |
| クラスの数 | 6クラス(1学年1クラス) |
|---|---|
| 全校生徒の数 | 170人 |
| 学校 | 山のすぐ近くにあり、学校行事で毎年その山に登ってお昼ごはんを食べた。 また、町内行事で毎年お祭りが開かれている。 |
| 当時のエピソード | 当時はえさ当番を学年別で交代でしていた。 |
飼育されている動物
![]() |
![]() |
| 動物の種類 | 分類 | 個体数 | メモ |
| うさぎ | 哺乳類 | 6羽(オス:3羽,メス:3羽) | ぜんぶ黒色 |
| にわとり | 鳥類 | 1羽 |
飼育されている環境
![]() |
| 動物の種類 | 飼育環境 |
| うさぎ | 小屋の中(にわとりとは別居) |
| にわとり | ウサギ小屋のとなりの小屋の中 |
感想
| 久しぶりに小学校を訪問した。知っている先生は3人くらい居たけれど、出張か何かでその日はいなかったので、少しがっかりした。 お父さんの知り合いだと言っていた先生とお話をしたけれど、私はあまり覚えていなかった。 びっくりしたことは、にわとりの数が極端に減っていたり、うさぎの色が黒色しかいなくなったりしていたこと。5年くらい前は、ひよこがいたり、白色のうさぎがいたりした。 また何年か経ったら、増えればいいのに。 |
















