概要


| クラス数 | 12クラス | 
|---|---|
| 全校生徒 | 393人 | 
| 学校の場所 | 清心女子大学の敷地内にある学校 | 
飼育されている動物


| 動物の種類 | 分類 | 個体数 | メモ | 
|---|---|---|---|
| うさぎ | 哺乳類 | 4匹 | 白色,1匹 灰色,2匹 茶色,1匹 | 
飼育されている環境

| 動物の種類 | 飼育環境 | 
|---|---|
| うさぎ | 校舎横にあるうさぎ小屋。小屋は、屋根付きで鉄の網で覆われていて、2つに別けられている。別居の理由は不明。屋根は、塗炭ではない。約2m×3m。白系のうさぎ2匹は奥側、灰・茶のうさぎ2匹は手前側にいる。両方に餌・水・土管が置いてある。 | 
感想
1.小学校に訪問するのは約2ヶ月ぶりで、懐かしさなどはあまり感じなかった。4年生のときの学年団の先生のうちの1人にお会いした。
2.小学生の頃は飼育されている動物に全く興味がなく、記憶がなかった。今回初めてきちんと見ることができたように感じる。うさぎはとても可愛かった。とても寒いはずなのに、頑張って生きていると思った。私たちが小屋に近寄ると寄ってくるうさぎがいたため、きちんと餌をやっていないのか、とも思った。
3.とても綺麗にされており、うさぎたちは過ごしやすいと思った。これからも過ごしやすいような環境を作り続けてほしい。
4.病気になっているのを知らない。
5.死んでしまったのを見たことない。もし死んでしまっていたら、とても悲しかったと思う。
















