| 小学校名 | 井原市立井原小学校 |
|---|---|
| 場所 | 岡山県井原市井原町 |
| 学級数 | 12クラス |
| 周囲の環境 | 境山の中 |
|
概要 井原小学校は、ほぼ井原町の中心部にあります。横には、幼稚園がありみんながよく行く図書館もあります。小学校の運動場はとても広く、休み時間はどの学年も、広々と使えます。 |
井原市立井原小学校
| 種類 | 数 | 飼育環境 |
| ウサギ | 15 | 小屋 |
| インコ | 11 | 小屋 |
|
動物は、うさぎ約15羽と、インコ11羽がいます。動物の世話は、飼育委員が責任をもって、育てています。毎年、かわいいうさぎの赤ちゃんが、生まれます。インコも、卵を生みます。うさぎなどのえさは、15羽もいるのでたくさんかかります。えさは主に、生徒が自由に持ってきてあげたり、近所の家の方がわざわざ持ってきて、うさぎに与えています。 給食センターの方も、残った野菜などを持ってきてくれます。だから、うさぎのえさで困ることがありません。今年も、かわいいうさぎの赤ちゃんがうまれました。休日には、親といっしょに小さい子供が、うさぎを見にきています。 |
ウサギ小屋![]() |
かわいいウサギ達![]() |
インコ
|
ウサギ四兄弟
|













