概要
|  | 
| クラス数 | 12クラス | 
|---|---|
| 全校生徒の数 | 361人 | 
| 学校の場所 | 芸文館の裏で道路に面している | 
| エピソード | わたしの学年は人数が少なかったのでみんな仲が良かったです。在学していたときにうさぎが生まれたりしました。 | 
飼育されている動物
|  |  |  | 
| 動物の種類 | 分類 | 個体数 | メモ | 
| うさぎ | 哺乳類 | 11羽 | 白8 黒2 ミックス1 | 
| コイ | 魚類 | いっぱい | |
| 鳥 | 鳥類 | 不明 | |
| カメ | 両生類 | 不明 | 
飼育されている環境
|  |  | 
| 動物の種類 | 飼育環境 | 
| うさぎ | ・日当たりあまりよくない ・屋根あり ・オスメス別居 | 
| コイ | ・日当たり良い ・広い池の中で飼育 | 
| 鳥 | ・日当たり良い ・屋根あり ・大きな鳥かご(カメと同居) | 
| カメ | ・日当たり良い ・屋根あり ・小さい池っぽいところで飼育(鳥と同居) | 
感想
| 久しぶりに行った小学校は自分が通っていたころとあまり変わってなかったけど昔に比べてうさぎの数が増えていました。小学生のころは飼育委員もしていたので動物たちを見るのはとても懐かしかったです。うさぎ小屋には防寒のためビニールで囲んでいて動物たちの飼育環境はとてもいいと思いました。 | 











