◆1998年1年F組15番の課題
| 分類1 | 分類2 | 分類3 | 注 | 市町村 |
|---|---|---|---|---|
| 人物 | 混性 | 着衣 | 母子 | 広島市 |
| 設置場所 | 設置者 | タイトル | 作者 | 設置年 |
| 平和記念公園 | 不明 | 嵐の中の母子像 | 本郷新 | 1960年8月5日 |
|
題:「嵐の中の母子像」 場所:平和記念公園 この像は、平和大通りの緑地帯にあります。右手でしっかりとみどり子を抱え、左手でもう一人の幼児をかばいながら、苦しみにたえつつ前かがみの姿勢で生き抜こうとする母親の銅像で、昭和35年8月5日に建てられました。 |








« 作品番号:NDS98S-F1504| ブログTOP |作品番号:NDS98S-F1601 »
2008年8月 1日
| 分類1 | 分類2 | 分類3 | 注 | 市町村 |
|---|---|---|---|---|
| 人物 | 混性 | 着衣 | 母子 | 広島市 |
| 設置場所 | 設置者 | タイトル | 作者 | 設置年 |
| 平和記念公園 | 不明 | 嵐の中の母子像 | 本郷新 | 1960年8月5日 |
|
題:「嵐の中の母子像」 場所:平和記念公園 この像は、平和大通りの緑地帯にあります。右手でしっかりとみどり子を抱え、左手でもう一人の幼児をかばいながら、苦しみにたえつつ前かがみの姿勢で生き抜こうとする母親の銅像で、昭和35年8月5日に建てられました。 |
« 作品番号:NDS98S-F1504| ブログTOP |作品番号:NDS98S-F1601 »
2008年10月 7日

