• 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート

作品番号:NDS03S-SATO01

2008年8月10日

◆2003年1年SATOの課題

分類1 分類2 分類3 市町村
女性・男性 子ども・子ども 全身 着衣 高梁市
設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年
高梁中央児童公園 高梁市教育委員会・高梁市童謡のまちづくり推進委員会 なかよし 西平孝史 1989年4月
「なかよし」野外彫刻イメージ 題:「なかよし」
場所:高梁中央児童公園
この彫刻は「歌うブロンズ像」(像の前にセンサーがついていて童謡が鳴る)の一連の作品で、これらがつくられるようになったいきさつは、次のようなことからです。昭和60年に、日本童謡協会会長中田喜直氏が高梁市に来られ、「美しい山と川、谷川のせせらぎ・・・。高梁には故郷に帰ってきたようなやすらぎを感じる。耳を澄ますと子どもたちの童謡が聞こえてくるようだ。
童謡の似合う街である。」と話されたことがきっかけになって、昭和61年から「心豊かな人づくり、街づくり」を目指して、「童謡の街づくり」が始まった。男の子と女の子が共に笑顔を浮かべて、仲良く歩いている雰囲気が伝わってくるようだ。
  • 投稿者 admin : 08:21

作品番号:NDS98S-F4302

2008年8月 4日

no image
◆1998年1年F組43番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 男性 着衣 無し 高梁市 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 …続きを見る
no image
◆1998年1年A組21番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 男性 着衣 高梁市 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 公園 不明 山田方谷をたたえる像 昭和51年6月26日 題:「山田方谷をたたえる像」 場所:JR備中高梁駅周辺 柿木町 この像は、この地に生まれた山田方谷をたたえ…続きを見る
no image
◆1998年1年A組21番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 抽像物 金属 高梁市 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 広場 不明 不明 不明 不明 場所:JR備中高梁駅周辺 この作品は、高梁市に近年建てられた高梁市文化交流館の前に置かれているものです。四本の柱の下には薄く水が引かれ周り…続きを見る
no image
◆1998年1年A組21番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 男性 着衣 高梁市 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 小学校 不明 二宮金次郎像 不明 不明 題:「二宮金次郎像」 場所:JR備中広瀬駅より800m この像は高梁市玉川町にある玉川小学校の校庭に置かれている像です。設置…続きを見る
no image
◆1998年1年A組21番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 混性 着衣 2人 高梁市 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 公園 不明 仲良しこよし T.NISHIHIRA氏 1989年4月 題:「仲良しこよし」 場所:JR備中高梁駅周辺 この作品は高梁市の某公園にあります。作者名は…続きを見る
no image
◆1998年1年A組21番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 混性 着衣 母子 高梁市 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 公園 不明 かあさん T.NISHIHIRA氏 1989年4月 題:「かあさん」 場所:JR備中高梁駅周辺 正宗公園 この作品は、高梁市の正宗公園にあります。作…続きを見る
1

このページの先頭へ