• 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート

作品番号:NDS98S-C3402

2008年7月25日

◆1998年1年C組34番の課題

分類1 分類2 分類3 市町村
人物 女性 着衣 不明 三和町
設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年
町民会館前 不明 朝の薫り 竹谷邦夫 1990年
「朝の薫り」野外彫刻イメージ 題:「朝の薫り」
場所:町民会館前
一人の女性の像です。服の感じとか、顔の表情とかがきちんと表現されているのでなんだかすごいなあと思いました。前に紹介した作品のやわらかみがある作品とは違って、人を細かいところまで表現しています。
これは、心が和むとかそういうのではないけれど、いなかの普通の所にこういった作品があると、それだけで、なんとなく文化的な雰囲気をかもしだしているような気がします。それに、当たり前のことではあるけれど、見る角度や時間によって異なった見方ができるので、大げさかもしれないけど、見るたびに新しい印象を受けとることができると思います。
この作品をとりまく環境と、この作品の感じが全くといっていいほど違うので、少し違和感があるような気もしますが、美術館などの特別な場所ではなくそんな日常的な所に作品があるというのは、いいことだと思います。私はこの作品を通りすがりに見るだけだけど、なかったらやっぱりさびしい感じがするし、設置されてよかったなあと思っています。
やわらかな輪郭であたたかみがあり、公民館に来る人たちの気持ちを和ませているように感じます。また、この作品は周りを花で囲まれてたっています。
だから、よりやさしい感じを持たせるのだと思います。晴れの日も雨の日も、かわらず同じ姿でやさしく(?)私たちを迎えてくれます。そこから安心感みたいなものが生まれてくるのかもしれません。 
  • 投稿者 admin : 17:29
1

このページの先頭へ