• 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート
  • 野外彫刻の調査レポート

作品番号:NDS01S-E3305

2008年9月19日

◆2001年1年E組33番の課題

分類1 分類2 分類3 市町村
動物 哺乳類 不明 岡山市
設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年
市民会館西大寺分館前 岡山市 義棟光 1974年
「犀」野外彫刻イメージ 題:「犀」
場所:市民会館西大寺分館前
岡山市民会館西大寺分館の前の広場にある犀は24年前からあり、いつの時代も子供たちに親しまれています。この犀の由来は金陵山西大寺に伝えられる寺記によると宝亀八年(777年)紀伊の安隆上人が大和長谷観音のお告げによって当地に観音堂建立のため諸国で資材を集め来航の途中、児島の南の裏槌戸で急に海が干潟となり、犀の角を持った龍神が現れ「この角を持って地をかため本堂を建立せよ」と上人に授けられました。
これにちなんで出来上がった寺を犀載寺となずけられたがその後、承久三年(1222年)後鳥羽上皇が北条氏調伏の祈願分に西大寺と書かれたため以後、現在の寺名、西大寺にあらためられるようになりました。このたび(社)日本青年会議所中国地区岡山ブロック協議会創立十周年会員大会が西大寺で開かれるにあたり、その故事を思いだし犀の望像を建立して記念事業としたそうです。
  • 投稿者 admin : 09:30

作品番号:NDS98S-D1904

2008年7月27日

no image
◆1998年1年D組19番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 人物 男 着衣 1人 岡山市 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 …続きを見る
no image
◆1998年1年D組19番の課題 分類1 分類2 分類3 注 市町村 生物 動物 サイ 1頭 岡山市 設置場所 設置者 タイトル 作者 設置年 …続きを見る
1

このページの先頭へ