◆1998年1年C組43番の課題
| 分類1 | 分類2 | 分類3 | 注 | 市町村 | 
|---|---|---|---|---|
| 抽象物 | 金属 | 不明 | オルゴール | 津山市 | 
| 設置場所 | 設置者 | タイトル | 作者 | 設置年 | 
| 公園 | 不明 | 風のオルゴール | 不明 | 不明 | 
|   | 題:「風のオルゴール」 場所:公園 この作品は、津山市内の公園にあります。大きさは、高さが、2、3メートル、横幅が1、2メートルぐらいあります。けっこう古いみたいで、ちょと汚いです。上のほうに付いている、銀色の丸いものは、風が吹くと回転します。多分この動力で音が鳴るんだと思うのですが、しかし、音はしません。 | 
それにいろいろな、遊具もあるので小さい子どもが時々遊んでいます。わたしは、このオルゴールの音を聞いてみたいです。











