• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室

兵庫県朝来市生野町黒川にある日本ハンザキ研究所を訪問した。オオサンショウウオ(ハンザキ)を育てている施設や展示室を見せていただいた。

2011s-IMG_0200.jpg
廃校になった小学校を利用

2011s-IMG_0176.jpg
プールがオオサンショウウオ養殖池

2011s-IMG_0188.jpg
オオサンショウウオの姿が見える

2011s-IMG_0192.jpg
移入された中国サンショウウオ

2011s-R0015800.jpg
飼育実験室

2011s-R0015797.jpg
ハイブリッドは成長が早い

2011s-IMG_0219.jpg
グッズも販売


  • 投稿者 akiyama : 21:08
no image
岡山県からオオサンショウウオの幼生を預かっています。個体指定の天然記念物なので許可がないと扱えない動物で、成熟するまで飼うのは大変なので、将来的には、指定された場所に放流する予定です。 オオサンショウウオの幼生 真っ黒なので、撮影しにくい …続きを見る
no image
夜7時ごろ、吉井川の支流吉野川でオオサンショウウオを見ることができた。 オオサンショウウオの姿が少し見えた オオサンショウウオの頭部も オオサンショウウオの眼は、まっこと小さい …続きを見る
no image
12月7日の山陽新聞に、川崎医大のチュウゴクオオサンショウウオ2匹の飼育期間が、推定48年に達し、医師シーボルトがオランダに持ち帰った個体の約51年間とされる飼育記録に迫っていることが紹介されていた。飼育されている2匹は、西松先生が2000年4月から篠崎先生の研究室から譲り受けたもので、全長が1.35mと1.29mの大きな個体である。これまで産卵などの性徴がないことから両方とも雄と考えられている。…続きを見る

オオサンショウウオ

2006年3月29日

no image
(オオサンショウウオ Andrias japonicus) 岡山県産 撮影:秋山繁治 2000.8.23 オオサンショウウオは、全長1mを超える世界で最も大きい両棲類で、国の特別天然記念物である。 岐阜以西の本州と四国、大分県に分布している。 岡山県では多くが県北部を中心に生息している。 中国から輸入され、放流された中国産のオオサンショウウオも生息するものと考えられている。 川﨑医科大学では、14…続きを見る
1

このページの先頭へ