4月1日に着任して、動物の飼育室を準備していただいていたのですが、コロナ禍で機材の調達がなかなかできなくて、流しの設置すらできていませんでした。サンショウウオとイモリを生物室に置かせていただいて、幼生飼育の水は、生物教室から動物飼育室に運んでいましたが、やっと水道がつかえるようになって少し楽になります。
2022年5月17日
4月1日に着任して、動物の飼育室を準備していただいていたのですが、コロナ禍で機材の調達がなかなかできなくて、流しの設置すらできていませんでした。サンショウウオとイモリを生物室に置かせていただいて、幼生飼育の水は、生物教室から動物飼育室に運んでいましたが、やっと水道がつかえるようになって少し楽になります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ぼうぼうどりの生物教室に関するお問い合わせ
TEL:0986-46-1071 FAX:0986-21-2113 E-mail:akiyama@nankyudai.ac.jp
COPYRIGHT(c) shigeharuakiyama.com. All rights reserved.
powered by 株式会社テリムクリ