オオイタサンショウウオの産卵期前に、繁殖地の清掃と調査のための準備を県立都城泉ヶ丘高校生物部の生徒がおこなった。水路の周りに草が茂り、木の枝や竹が覆っていたので、それを除去し、水路にたまった泥をスコップで掘って、産卵場となる水溜まりを造成する作業をした。つくった溜まりは4m間隔で14個。オオイタサンショウウオの産卵が楽しみだ。
2019年12月21日
オオイタサンショウウオの産卵期前に、繁殖地の清掃と調査のための準備を県立都城泉ヶ丘高校生物部の生徒がおこなった。水路の周りに草が茂り、木の枝や竹が覆っていたので、それを除去し、水路にたまった泥をスコップで掘って、産卵場となる水溜まりを造成する作業をした。つくった溜まりは4m間隔で14個。オオイタサンショウウオの産卵が楽しみだ。
2019年12月 1日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
ぼうぼうどりの生物教室に関するお問い合わせ
TEL:0986-46-1071 FAX:0986-21-2113 E-mail:akiyama@nankyudai.ac.jp
COPYRIGHT(c) shigeharuakiyama.com. All rights reserved.
powered by 株式会社テリムクリ