• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室

23第4回高校生両生類サミットチラシjpg_ページ_1.jpg

【交流会のスケジュール】

10:00~10:30 ZOOMへの接続の確認
10:30~10:50 開会行事・ビデオ上映(山脇有尾類研究所の紹介)
10:50~11:20 講義➊日本両棲類研究所所長・篠崎尚史氏
「両生類からの研究の展開」
11:20~11:35 発表① 岐阜県立大垣北高等学校
タイトル:岐阜県に生息する渓流性サンショウウオの生息適地モデルの作成と系統解析
11:35~11:45 ディスカッション
11:45~12:00 発表②山脇学園高等学校
タイトル:イモリ属の繁殖戦略 ~南西諸島に生息するシリケンイモリに着目して~
12:00~12:10 ディスカッション

       ~休憩~

12:40~13:10 講義➋広島大学両生類研究センター教授・三浦郁夫氏 
「例外こそが生命現象の原理・原則を証明する ~カエルの色彩と性について~」
13:10~13:25 発表③仙台城南高等学校
タイトル:人工飼育下におけるトウホクサンショウウオ幼生の成長と変態の関係
13:25~13:35 ディスカッション
13:35~13:50 発表④齋藤学園鶴岡東高等学校
タイトル:飼育水中に含まれるビタミンがアカハライモリの再生に与える影響
13:50~14:00 ディスカッション

       ~休憩~

14:10~14:25 発表⑤栃木県立佐野高等学校
タイトル:トウキョウサンショウウオの共食いに関する研究
14:25~14:35 ディスカッション
14:35~14:50 発表⑥岐阜県立大垣北高等学校
タイトル:オオサンショウウオが棲みやすい環境とは?~生息地の地学的要因の分析~
14:50~15:00 ディスカッション
15:00~15:30 講義➌宇都宮大学農学部教授・飯郷雅之氏
「高大連携による栃木県サンショウウオ研究の最前線」
15:30~15:45 全体講評・閉会行事

申込方法:E-mail(担当:秋山 akiyama@ymwk.ed.jp でお知らせ下さい。
 2023年11月2日(木)が締め切りです。
 ※ オンライン発表は、ZOOMミーティングを利用し、LIVEで発表および質疑応答を行います。
 ※ 当日の詳細は参加申し込みされた学校の先生に、ZOOM接続に必要な情報をメールで送らせていただきます。

  • 投稿者 akiyama : 09:49
第4回 高校生両生類サミットWeb交流会
目的: ① 女子高校生の理系進学を推進・支援する。 ② ZOOMを使った高校生の科学研究の成果発表を通して、地域を超えた研究交流を行い、理系女子生徒間の友好・仲間意識を深め、全国の理系女子のネットワークの拡充を図る。 ③ 大学や研究所の研究者に、将来のロールモデルとしてメッセージを伝えていただく。 ④ 研究テーマを両生類に絞ることで、深い内容まで踏みこんだアドバイスを行い、高校生の研究レベルの底…続きを見る
2019年購入3年使用PC、Win10からWin11への無償アップデートに挑戦
Shuttleのベアボーンキットで組み立てた自作機がWin10のままだったので、OSをWin11にアップデートしました。機種は2019年11月9日購入のDH310V2(27,489円)です。2022年4月まで使用してきましたが、Win11にアップグレードできなかったので、しばらく使わないままになっていました。 Win11へのアップデートか可能かどうかを診断したら、「このPCは現在、Win11システ…続きを見る
1

このページの先頭へ