• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
no image
参加した生徒さんの保護者にボルネオ研修についてのアンケートをさせていただきましたが、同時に多くのメッセージもいただきました。その中には、引率者の状況まで想像し、苦労をねぎらっていただくようなものもあり、恐縮するとともに、また次の生徒の成長のステップに役立ててるように頑張ろうという気力をいただいています。今、社会的な変化が大きく、新しい時代に対応する教育プログラムが必要になっているのにかかわらず、教…続きを見る
no image
2012年度の始まりの日に、満開の桜を見ることができました。式の後は、多くの親子が記念写真を撮っていました。ソメイヨシノは、花を咲かせてから、後で葉ができてきます。同じ場所にある木々は一斉に花をつけます。種子で増やすのではなく、挿し木で増やすので、どの木もDNAレベルで同じ(クローン)です。 桜の前に集まる親子 入学式後の記念撮影 桜は満開 どの花も綺麗に咲いています …続きを見る
no image
二子の丘の桜は、明日の入学式には多くの花をつけそうです。そして少々の風では散らない初々しい花を観賞させてくれると思います。明日の天気は晴かな・・・。 二子の丘の桜 かなり開花しました。 下に見えるのが入学式会場 桜の花 開花しています …続きを見る
no image
オオイタサンショウウオの雄の縄張りについてデータをとるために、高さ60Cmある大きな水槽で雄12匹を入れて実験していた。・・・ところが、今日の朝。水槽を覗くと影も形もなくなっていた。12匹が一晩で逃走したのだろうか?…続きを見る

不法投棄の場所

2012年4月 7日

no image
2000年に不法投棄を見つけた場所を10年ぶりに行ってみると、「不法投棄禁止」の立て看板が設置され、投棄されていたゴミはなくなっていた。岡山市が対策をこうじてくれたようだ。本当によかった。 2000年頃の様子は以下 http://www.shigeharuakiyama.com/bio/2000/02/post_62.html…続きを見る
no image
不思議なもので・・・、入学式が近づくと二子の丘の桜の蕾も膨らみ始めた。4月9日に間に合うかな・・・。 …続きを見る
no image
公園は花見の人たちで一杯ですが、児島湾に沿って車で走っていると、桜が開花している場所が多いのにびっくりしました。松尾港(今まで知らなかった)は花見ができるほどいい場所でした。 松尾港 児島湾を背景に 小さきけど、桜並木 …続きを見る
no image
例年より桜の開花が遅いようですが、公園は午前中から花見の人で賑わっていました。 花見を楽しむ人たち 花は咲き始め 桜の花 …続きを見る
no image
今日は、岡山県北に出かけました。生物の調査は全くできない状況でした。気温は1℃。ちなみに僕の車の温度計では、外気温が学校近く(県南部・倉敷)は13℃。津山は9℃。鏡野は4℃。奥津は2℃でした。 渓流近くの雪 道路の状況 標識が埋もれて・・。 林の中は・・・。 まだ、雪が降っています。 県南の方向は青い空 …続きを見る
no image
入学式は1月9日。後5日ですね。桜の花の開花はどうなるかな。今はまだ蕾です。 二子の丘の桜 桜の蕾 …続きを見る
no image
■秋山繁治  担当:高1生命科学「生命科学基礎」・高2生命科学「生物Ⅰ・Ⅱ」・高2生命科学「課題研究」・学校設定科目「生命」 広島大学大学院理学研究科・博士 ■田中福人 担当:高2文理「生物1・Ⅱ」・高2生命科学「課題研究」・高3文理「生物Ⅰ・Ⅱ」・高3生命科学「生物Ⅰ・Ⅱ」 岡山大学大学院教育学研究科・修士 ■黒田聖子 担当:高1文理「生物基礎」、高2生命科学「課題研究」 岡山大学大学院自然科学…続きを見る

イモリの血漿の採取

2012年4月 1日

no image
 心臓を切開して血液をパスツールピペットで採取し,0.07Mクエン酸ナトリウム(in 1/2Ca-freeDB)溶液 200μlに混合し、2,500rpmで15分の遠心後,上澄みを血漿として採取し,-30℃で保存する。 …続きを見る

このページの先頭へ