自宅の人工池と側溝にオオイタサンショウウオの卵嚢を30対確認しました。成体も3匹いました。
卵の発生段階は神経胚まで達していなかったので、2月に入って産卵したようです。
« ついにセトウチサンショウウオが産卵を開始| ブログTOP |車のプレートナンバーで、温泉で入場拒否 »
2021年2月 5日
« ついにセトウチサンショウウオが産卵を開始| ブログTOP |車のプレートナンバーで、温泉で入場拒否 »
2021年2月16日
2021年2月 5日
2021年1月29日
2020年12月19日
2020年12月 7日