- 昨年から、土砂の流入で乾燥化が進んで、カスミサンショウウオが産卵できなくなった場所(玉野市)の復旧作業をしている。春に掘った穴に水が溜まっていたので、今日は、さらに掘り下げるとともに、流出する水路を造成した。あいにくの雨だった。 幼生の放流は今年の春に実施したが。性成熟には最低2年かかるので、今年産卵するとは考えられない。卵嚢が確認できれば、隠れていた成体が産卵にきたものと考えられる。産卵期の調…続きを見る
2009年1月22日
2009年1月18日
2008年8月 5日
2008年3月15日
2008年1月21日
2008年1月15日
2007年12月12日
2007年12月 7日
2007年6月11日
2007年5月28日
2007年5月23日
2007年5月20日
2007年5月16日
2007年5月13日
2007年5月 8日
2007年5月 5日