- 7月5日に、市ヶ谷の私学会館で、「女性理系はなぜ少ないか」というテーマで座談会がありました。参加者は、日本女子大学の平田京子先生、中央大学の今井桂子先生、東海大学の佐々木政子先生という顔ぶれで、3人の理系女性研究者と、SSHで女性の理系進学を支援することをテーマにしている担当者でおこなわれた。2時間にわたる会話の内容は日本私立大学連盟が発行している『大学時報』2006年9月号No.310のp14~…続きを見る
2006年9月20日
2006年9月19日
2006年9月16日
2006年9月10日
2006年9月 9日
2006年9月 8日
2006年9月 5日
2006年9月 2日
2006年8月26日
2006年8月25日
2006年8月22日
2006年8月19日
2006年8月15日
2006年8月11日
2006年8月 9日