- 「島を科学する」というテーマで、今年も「高校生による島嶼科学交流会」が開催された。会場は東邦大学習志野キャンパスで、10校が参加。ポスター発表は13件であった。 研究者による講演が2題、ガラパゴス高校とのスカイプを用いた交流が実演された。ノートルダム清心学園清心女子高等学校は、サマースクールで実施した調査結果を報告した。演題は「久米島・座間味島で、私たちは何を学んだか」。 …続きを見る
2016年12月17日
2016年11月19日
2016年11月18日
2016年11月17日
2016年9月23日
2016年9月14日
2016年9月10日
2016年8月22日
2016年8月21日
2016年8月19日
2016年8月17日
2016年8月11日
2016年8月 9日
2016年8月 7日