• ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
  • ぼうぼうどりの生物教室
教育実践で成果 野崎教育賞を受賞
岡山県教育弘済会(竹内康夫理事長)は、4月10日、教育の実践で優れた成果を収めた県内の若手教員に贈っている第5回野崎教育賞の受賞者を発表した。表彰式は4月25日、岡山市下石井のまきび会館で行われる。 同賞は岡山県教育長だった故野崎正衛氏を顕彰して平成4年度に創設され、本年度3名を加えて、これで18人がとなった。カスミサンショウウオの飼育を通じた環境教育や性教育の取り組みを評価していただいて、表彰し…続きを見る
no image
1993年4月1日発行 『岡山県自然保護センターだより』に寄稿した「早春に産卵する両生類の仲間カスミサンショウウオ」から抜粋  サンショウウオといえば、オオサンショウウオが有名で、体も大きく、国の天然記念物しかも個体指定の特別指定天然記念物で、県北の渓流にすんでいます。これに比べて、ここにすんでいるカスミサンシヨウウオはイモリぐらいの大ささで、体長は7~11cm内外と小さく、山林の落葉の下などにす…続きを見る
‹ 前へ 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

このページの先頭へ